7月29日のお話です。
五條市商工会青年部の主催イベント
「吉野川手作り筏下りコンテスト2012」に
吉野町商工会青年部として参加協力しました。
非常に厳しい暑さの中、たくさんの来場者でにぎわっておりました。
五條市のマスコットキャラクターも登場です。
「ゴーちゃん・カッキー・星博士」みんな揃ってゴーカスター!
われら青年部の筏、ゴールドラッシュ号ですが
あまりの重さに運ぶことができず、バラした状態でスタート地点へ (;一_一)
吉野町からもう1チーム参加してまして
その筏がこれ ↓ ↓ ↓ 吉野町のマスコットキャラ「ピンクルちゃん」
かわいい~でしょ♪
そしていよいよスタート(^O^)/
ゴールまで300m、早さとパフォーマンス、チームワークなどで競います。
重過ぎるので浮くのか心配でしたが、思った以上に快調に進みました^_^
しかし
レース後半にいよいよ筏が傾き始め
↑ こんな感じ ↑
それでも、あきらめることなく
無事にゴール!
完走することができました(^O^)/
部員みんなで喜びをシェア!!
制作から運搬、そして本番と大変なことはたくさんありましたが
大変だった分、分かち合う達成感は大きかったです。
みんな力を使い果たしましたので
帰りの積み込みは重機の力をお借りして・・・
トラックが砂利にハマりこんでしまったのですが
青年部パワーで脱出!
筏の重さと灼熱の暑さで、みんなクタクタになりましたが
とにかく面白かったですね。
結果としては21チーム参加で17位でした。
他地域との交流を深め、部員間の結束をより強いものする
充実した時間だったと思います。
「楽しむことが大切」
選ばれし精鋭乗組員5名の表情が物語ってますね